本文へスキップ

すべての人が使えるWEBを。

○○○○○○○○○○○○○○○小越洋之助のページ

「インターネット事業団のページ」へようこそ。

information新着情報


2018年12月31日
どうぞ、お読みください――2018年12月2日からの更新ページ
2018年11月28日
どうぞ、お読みください――2018年11月2日からの更新ページ
2018年10月28日
どうぞ、お読みください――2018年10月2日からの更新ページ
2018年09月30日
どうぞ、お読みください――2018年9月2日からの更新ページ
2018年08月27日
どうぞ、お読みください――2018年8月2日からの更新ページ
2018年07月23日
どうぞ、お読みください――2018年7月2日からの更新ページ
2018年06月09日
どうぞ、お読みください――2018年6月1日からの更新ページ
2018年05月30日
どうぞ、お読みください――2018年5月1日からの更新ページ
2018年05月20日
どうぞ、お読みください――2018年4月1日からの更新ページ
2018年05月20日
2012年8月から2018年4月までの主な更新ページ
2018年05月18日
◆「インターネット事業団のページ」をリニューアルしました。50ページ以上に及ぶサイトを順次、更新します。
HPの企画・作成・管理 ●HPの企画プランニング
●HPの作成
●講師のご紹介
●NPO・起業家支援プロデュース
●自主出版の企画・編集

40数年間、多数の出版・メディアの仕事を行ってまいりました。
デザイナー・ライター・カメラマン・弁護士・経理事務所のバックアップ体制が整っております。 安心してご相談ください。

  • ◆(以下、画像をクリックして下さい。当該ページにリンクしています)



▽2018.12.31
 




2018.12.02
「キッチンとまとのページ」――2018年12月のメニュー(ワーカーズコレクティブ・越谷市)


















2018.12.05
「一般組合の歴史と組織─イギリス運輸・一般労組(TGWU)を例解として」(業種別職種別ユニオン運動研究会)
◆『労働法律旬報』に掲載されました。このサイトで読めます。業種別職種別ユニオン運動(第5回)、『労働法律旬報』(2018年8月上旬号、1917号、発行日 2018年8月10日に掲載)、「一般組合の歴史と組織─イギリス運輸・一般労組(TGWU)を例解として」、報告・浅見和彦(専修大学教授)/司会・木下武男(労働社会学者・元昭和女子大学教授)
業種別職種別ユニオン運動研究会(第6回)、『労働法律旬報』(2017年8月下旬号、1918号、発行日 2018年8月25日に掲載)、「一般組合論の論点をめぐって─イギリスと日本」、報告・浅見和彦(専修大学教授)
/司会・木下武男(労働社会学者・元昭和女子大学教授)
「浅見和彦のページ」にもリンクを付けました。







 
2018.12.07


「すいごごCafeのページ」にUP。
◇「NPO障害者の職場参加をすすめる会のページ」。

▽2018年11月28日(水)、「わが半生―四十路を前に――亀田康介さん(南埼玉病院デイケア棟のカフェ「天手古舞」で働く)」をUP。






▽2018年12月05日(水)、「視覚障害を生きる――村山英子さん(視覚障害の主婦)」をUP。














2018.12.11




「五十嵐仁(法政大学名誉教授・前大原社会問題研究所所長)のページ」を更新。
――「インターネット事業団の仕事」のご案内・その5

「安倍首相は気が狂った医者だ」――五十嵐仁(法政大学名誉教授)、「憲法共同センター学習交流集会」(2018年11月4日)をUP。





2018.12.15
詩人・樋上秀さんが書いていること。
「たそがれ世一緒のページ――世一緒」にUP。


◇「世一緒のページ」にUP。

◇『六輔みっけ』――その1[2017年3月26日(日) ゆめ風ネットワーク埼玉(わらじの金)] 樋上秀
◇『水辺の市』に寄せて――その2   読み人(たそがれ世一緒管理人)  樋上秀
 ▽2018年12月11日(火)発
 『朝日の筑波 夕焼けの富士 
  水辺は師走 
  ネギもって踊ろ』
 ▽2018年11月13日(火)発
 『色づきて 空に口づけ ネギ娘
  水辺 トキメキ 
  もうすぐ 師走』
 ▽2018年10月13日(火)発
 『ねぎ娘 水辺の市の中田久美
  ナイスアシスト 越谷のねぎ』





2018.12.15
《シンポジウム:共に働く街を創るつどい2018》開きました。

◇「NPO障害者の職場参加をすすめる会のページ」にUP。























2018.12.15
 「柳澤明朗のページ」 

 今崎作品のいのちと下町人間の絆
人々に希望と夢を与える「人間讃歌」の作品を残された
故・今崎暁巳さん(作家) 柳澤明朗(元労働旬報社社長)

 














2018.12.15
 「今崎暁巳のページ」

 今崎作品のいのちと下町人間の絆
人々に希望と夢を与える「人間讃歌」の作品を残された
故・今崎暁巳さん(作家) 柳澤明朗(元労働旬報社社長)

 











2018.12.22


「すいごごCafeのページ」にUP。
◇「世一緒のページ」。

▽2018年12月12日(水)、「共生の現在を探る――山下 浩志(NPO障害者の職場参加をすすめる会)」をUP。






▽2018年12月19日(水)、「風邪って インフルって――水谷淳子さん(谷中耳鼻咽喉科院長)」をUP。












2018.12.22
水辺の市のページ」(にぎわいの会・越谷市)
写真で見る2018年12月11日(火)の風景をUPしました。







































2018.12.22
越谷発:農家のみなさん――その5」(「キッチンとまと(ワーカーズ・コレクティブ)」のページ)
越谷名産の《くわい(慈姑)》。お正月のおせち料理には欠かせない。寒風の中、収穫を終え出荷のピークだが、齊藤 武佑(80歳・北後谷)さんに時間をいただきお話を聞いてきた。





2018.12.24
ジャパンビバレッジの闘い」は今!」(「業種別職種別ユニオン運動」研究会のページ)
「業種別職種別ユニオン運動」研究会の主体となっている青年たちの闘いが「朝日新聞」の朝刊版(栃・埼・北部の16面)で紹介されている。
「若者を追い込む 過酷な労働環境 正社員は名ばかり 残業代・賞与なし」
その一つ、ジャパンビバレッジは、ブラック大賞のなかで「有給ちゃんと取らせま賞」に輝いていることが、23日(日)に発表されている。











2018.12.31


「すいごごCafeのページ」にUP。
◇「世一緒のページ」。

▽2018年12月26日(水)、「バブル底辺労働を経て街であがき生きる――菅野 秀義さん(介護人、就労移行利用、GH入居者)」「街の人・菅野さん(12.26すいごごゲスト)へのオマージュ」をUP。
























▽2018.11.28
 




2018.11.02
「キッチンとまとのページ」――2018年11月のメニュー(ワーカーズコレクティブ・越谷市)















2018.11.03
シンポジウム:共に働く街を創るつどい2018
◆毎年暮れに開いている「つどい」のチラシ(◇若干変更あり得ますが、ご紹介)。


◇「NPO障害者の職場参加をすすめる会のページ」にUP。














2018.11.03
『職場参加ニュース』(No.61)

◇「NPO障害者の職場参加をすすめる会のページ」にUP。

シンポジウム:共に働く街を創るつどい2018―― 「共に働く街づくり―国・自治体の障害者雇用施策の現状とこれから」、12月9日(日)13時30分~、越谷市中央市民会館4階会議室/当日直前に臨時総会を開きます!13時~13時20分 会員の方よろしくお願いします。
/職場・地域ひろがりつうしん――●水辺の市1日みんなの食堂に出店、●県交渉で障害者雇用の実態伝える、●よ~いどん! 市民事業寄付事業で、●越谷市民まつり、買い物やら相談/すいごごカフェ11/7~12/19のゲスト/就労支援事業所「せんげん台世一緒」、岡田農園にて/世一緒NOW立ち読みコーナー/マンガ:「不具合ロボット」/職場参加カレンダー/最近のすいごごカフェ、障害者雇用水増し問題が明るみになった今こそ――お便り/世一緒「スタッフ日誌」







2018.11.03

すいごごカフェ11/7~12/19のゲスト(1時半のゲスト)。


◇「世一緒のページ」にUP。

















2018.11.13
2018年11月11日(日)のしらこばと水上公園花壇整備作業。

◇「NPO障害者の職場参加をすすめる会のページ」にUP。














2018.11.15
水辺の市のページ」(にぎわいの会・越谷市)
写真で見る2018年11月13日(火)の風景をUPしました。







































2018.11.23
シンポジウム:共に働く街を創るつどい2018

◇「NPO障害者の職場参加をすすめる会のページ」にUP。















2018.11.23
抗議声明 関西地区生コン支部の武建一委員長、武洋一書記長ら4人を不当逮捕
 














2018.11.25
東京土健通信員総会で講演――日本労協新聞・松沢編集長


◇「「松澤常夫のページ」」にUP。


「現代ルポルタージュ研究会」などで書いてきたもの。――私が書いてきたこと:ルポ他。http://e-kyodo.sakura.ne.jp/matuzawa/kaitekitakoto.html
「じかたび」・全日自労の研究

   http://e-kyodo.sakura.ne.jp/matuzawa/jikatabi.html
【参考】▽君は知っていますか「全日自労」という労働組合――「ある編集者のブログ」
  http://okina1.cocolog-nifty.com/blog/2017/04/post-630a.html



2018.11.27







「すいごごCafeのページ」にUP。
◇「NPO障害者の職場参加をすすめる会のページ」。

▽2018年11月21日(水)、「さまよえる性別×ジェンダー―SHUさん(スペイン語教師)」をUP。






▽2018年11月14日(水)、「西郷どん、びっくりの薩摩隼人の少年―辻隼門と父(特支学校生徒と父)」をUP。







▽2018年11月07日(水)、「お手玉に魅せられて―都筑美幸さん他(お手玉ぽんぽんの会)」をUP。









▽2018年10月31日(水)、「不良娘から看板娘へ」―萱場由梨さん(就労移行支援事業所「世一緒」の利用者)


















▽2018.10.20
 


2018.10.02





「すいごごCafeのページ」にUP。
◇「NPO障害者の職場参加をすすめる会のページ」。

▽2018年9月26日(水)、「よたろう楽団という生き方への道―寺島裕さん・藤崎愛美さん」をUP。





▽2018年9月19日(水)、「福祉という働き方を問う―齊藤一枝さん(ケアマネージャー)」をUP。









▽2018年9月12日(水)、「越谷の市民文化を編む―山﨑昭二さん (人形師、読書会主宰)」をUP。  



















2018.10.02
「キッチンとまとのページ」――2018年10月のメニュー(ワーカーズコレクティブ・越谷市)


















▽2018.10.02


生コン関連業種別ユニオン連続講座」の第2回目を開催。――バラセメントおよび圧送業界にける協同組合・業種別ユニオンづくり

生コン関連業種別ユニオンの発展――西山直洋さん(全日建連帯労組近畿セメント支部近畿地本書記長)、圧送産業における中小企業協同組合と労働組合の報告――阪口充さん(近畿コンクリート圧送労働組合副委員長)、圧送業界について(労働運動および協同組合の歴史的経緯と現状)――梶山義雄さん(近畿コンクリート圧送労働組合書記長)

事業協同組合、バラ・圧送・生コン業界と職種別労働組合の意義――〔木下武男研究会代表が「分析・解明」してきた事実]











2018.10.08
「関西生コンの研究」のページにUP
▽関西生コン支部の教訓と「本当の労働組合」――《建設独占を揺がした139日―関西生コン労組のストライキが切り開いた地平 : 労働運動の現段階と業種別・職種別運動、木下武男、2011年4月、木下武男、丸山茂樹、変革のアソシエ》。労働組合の可能性 貧困=格差を乗り越える労働運動関西生コン支部とたたかいの40年――『世界』(岩波書店、2008年1月号)。関西生コン労働組合運動の歴史と到達点――業種別支部型労働組合運動が切り開いたもの (新しい労働組合運動の模索―2―他人の痛みはわが痛み)、武 建一、「賃金と社会保障」 847号、 p8―23、 1982年08月10日号をUP。
 





2018.10.10
水辺の市のページ」(にぎわいの会・越谷市)
写真で見る2018年10月9日(火)の風景をUPしました。


(左をクリックして、PDFで大きく見てください)








2018.10.10
「第3回、生コン関連業種別ユニオン連続講座」
▽2018年10月27日(土)午後13時から17時まで、開きます。
 ◆「関西生コン労組と協同組合運動」
 Ⅰ部 「資本主義社会を超える経済体制と実現の戦略ー『関生』運動を基礎にー」
  報告者 津田直則(桃山学院大学名誉教授)
  質問者 木下武男(元昭和女子大学教授)
 Ⅱ部 事業協同組合と経営活動
    報告者 久貝博司((株)京都生コン代表取締役)
        小田 要(元大阪兵庫生コン経営者会会長)
    質問者 鈴木和幸(NPO法人クリーニングカスタマーズサポート)
 ◆会場は、渋谷区立勤労福祉会館。
――「業種別職種別ユニオン運動」研究会。







2018.10.12
「すいごごCafeのページ」にUP。 ――▽2018年10月03日(水)、「団塊世代―やりたいこと追いかけ、世一緒に着地した直井さん」をUP。













2018.10.12



「五十嵐仁(法政大学名誉教授・前大原社会問題研究所所長)のページ」を更新。
――「インターネット事業団の仕事」のご案内・その5

「日刊ゲンダイへのコメント集」[「五十嵐仁の転生仁語」、7月3日~10月3日)]
「打倒 安倍政権」にむけた労働組合運動の役割、「2018年・勤労者通信大学・通信」の『団結と連帯』3
秋の臨時国会 たたかいの展望、『全国商工新聞』、全商連発行、第3326号、2018年9月3日号
国際政治の歴史的転換と日本の選択――いよいよ「活憲の時代」が始まる、憲法会議発行の『月刊 憲法運動』通巻473号、2018年8月号










2018.10.20
「関西生コン労組と協同組合運動のページ」をオープン。
◆「関西生コン労組と協同組合運動――第3回、生コン関連業種別ユニオン連続講座」
Ⅰ部 「資本主義社会を超える経済体制と実現の戦略ー『関生』運動を基礎にー」
  報告者 津田直則(桃山学院大学名誉教授)
  質問者 木下武男(元昭和女子大学教授)
Ⅱ部 事業協同組合と経営活動
    報告者 久貝博司((株)京都生コン代表取締役)
        小田 要(元大阪兵庫生コン経営者会会長)
     質問者 鈴木和幸(NPO法人クリーニングカスタマーズサポート)
◆会場は、渋谷区立勤労福祉会館。2018年10月27日(土)(午後13時から17時まで)を開きます。
Ⅰ部 「資本主義社会を超える経済体制と実現の戦略ー『関生』運動を基礎にー」、報告者 津田直則(桃山学院大学名誉教授)全ページ一挙に「パワーポイント」で見られます。
▽参考論文
津田直則「モンドラゴン協同組合――連帯が築くもう一つの経済体制」『世界』2012年11月号
「イタリア連帯思想並びに社会的協同思想とその実践――資本主義を超える新たな経済体制論-」『いのちとくらし』62号、2018年3月参照
搾取と闘う社会変革の闘士たち(2018年9月10日 追加・更新)――「社会的連帯経済―ネットワークでめざす新たな社会構想――津田直則のホームページです」
【参考】仕事と雇用確保を実現する連帯労組の戦略――大企業支配に対抗し「社会的連帯経済」の発展による社会変革を求めて、関西派遣団(報告者:弘田孝明)、「2018CSEF ビルバオ大会」への参加に向けて、ソウル宣言の会。
 





2018.10.26




「すいごごCafeのページ」にUP。
◇「NPO障害者の職場参加をすすめる会のページ」。
▽2018年10月10日(水)、「山田裕子さん、青山享美さん、田島明子さん(越ヶ谷こどもカフェ食堂ぽらむの家)」をUP。

▽2018年10月17日(水)、「介助のある暮らし―増田さん親子と共に生きる地域を考える 」をUP。









▽2018年10月24日(水)、「養護教員を定年退職した後、夜間中学に4年勤務した西陰博子さん」をUP。











2018.10.28
「要宏輝の関生型運動論」のページをUP。
◆現在、戦後最大級の刑事弾圧=国家的不当弾圧と闘っている渦中の連帯・関西生コン支部。その闘いの現代史的意義、日本の労働組合運動のたたかう労働組合づくりへのメッセージ。
◇――主な目次
 1 「刑事弾圧との闘い」
 2 協同組合論――協同組合実践と「関生型運動」 
 3 現代企業別労働組合批判と関生型労働運動
 4 連帯の金字塔、長澤運輸、ハマキョウレックスの労契法20条裁判闘争の社会的インパクト
 《連帯・関西生コン支部。その機関紙「くさり」に連載の要宏輝のコラム》より。







▽2018.09.30

 


2018.09.02
埼玉障害者市民ネットワークの埼玉:総合県交渉(第一日目、二日目)


◇「NPO障害者の職場参加をすすめる会のページ」にUP。











2018.09.02
「キッチンとまとのページ」――2018年9月のメニュー(ワーカーズコレクティブ・越谷市)


















2018.09.05+09.19
「スペイン・モンドラゴン MCC=協同組合――石塚秀雄(非営利・協同総合研究所いのちとくらし主任研究員)のページ」――「インターネット事業団の仕事」のご案内・その2
▽2018.09.19
「協同労働はユートピアか神話か モンドラゴンから学ぶ協同労働の可能性」、石塚秀雄、『週刊金曜日』、2018年9月14日号。
「稼いだカネを普通の銀行に預けてどうする?」、石塚秀雄、『週刊金曜日』、2018年9月14日号。
小林多喜二のバスク語訳、石塚秀雄、2018.9.17

「モンドラゴンの現在と研究の到達点 」(特集 モンドラゴン : 労働者協同組合の現在)、 石塚 秀雄、『大原社会問題研究所雑誌 = The journal of Ohara Institutefor Social Research』、710号、 2―17、 2017年12月号

▽2014.07.28
「モンドラゴンの光と影」《第1回》協同組合研究誌『季刊にじ』、石塚秀雄、JC総研、2013年夏号、No.642
《第2回》協同組合研究誌『季刊にじ』、石塚秀雄、JC総研、2013年秋号、No.643
《第3回》協同組合研究誌『季刊にじ』、石塚秀雄、JC総研、2013年冬号、No.644
《第4回》協同組合研究誌『季刊にじ』、石塚秀雄、JC総研、2014年春号、No.645
  おわりに―失敗に学ぶ
  モンドラゴンの評価、協同組合論の再検討事項
▽2013.12.16
「モンドラゴン、ファゴール家電グループの閉鎖について」(PDF版)
「生産的労働のための協同組合とモンドラゴン」、【原題】第二優先分野――生産的労働のための協同組合 レイドロー報告「第二優先分野・生産的労働のための協同組合の取り組み」とモンドラゴン (特集 「レイドロー報告」から30年――国際的協同組合運動の課題と展望)―― (四つの優先分野についての国内外の先駆的事例)、石塚 秀雄、協同組合研究誌『季刊にじ』、629号、 123―135、 2010年。
「モンドラゴングループとグローバル化・子会社形成問題」、石塚秀雄稿 2006年06月01日
「モンドラゴンから学ぶ、非営利・協同組織の運営問題」非営利・協同総合研究所いのちとくらし、『いのちとくらし研究所報』、15号、2006年5月。シンポジスト・司会・コメンテーター、山内正人(健和会専務理事)、角瀬保雄(理事長)、坂根利幸(副理事長)、高柳新(副理事長)、石塚秀雄(主任研究員)。
「モンドラゴン最新事情」、石塚秀雄 14、『協同の發見』第105号 2001年3月。
「モンドラゴンの到達点と問題点」、石塚秀雄、1995年06月15日。
「EC単一市場へ挑戦するモンドラゴン協同組合グループ」、石塚秀雄、『生活協同組合研究』、通巻第195号、1992年4月。
『アリスメンディアリエタの協同組合哲学――スペイン・モンドラゴン協同組合の創設思想』(訳者あとがき、PDF版)、ホセ・アスルメンディ著、石塚 秀雄(佐藤誠/中川雄一郎 序)、みんけん出版、1990年5月。


 ◇石塚秀雄の「社会的経済のページ」   
 http://e-kyodo.sakura.ne.jp/ishizuka/syakaitekikeizi.htm





2018.09.07
「すいごごcafe」のページにUP
▽2018年8月08日(水)、「共に生きる介護とは――門間愛さん(ケアシステムわら細工事務局長)」をUP。
 

















2018.09.10
関西「業種別職種別ユニオン運動」連絡会がスタート!
▽(関西管理職ユニオン書記長・仲村実)/関西「業種別職種別ユニオン運動」連絡会事務局員になりました(大阪労働学校・木澤)/集会「介護業界の業種別運動に学ぶ」(KU書記長・大橋)、関西管理職ユニオン「機関誌FACE」(NO.49より)。
――「業種別職種別ユニオン運動」研究会。












2018.09.10
搾取と闘う社会変革の闘士たち――津田直則(桃山学院大学名誉教授)のホームページ
▽「関西生コンの研究のページ」
――「業種別職種別ユニオン運動」研究会。












2018.09.12
水辺の市のページ」(にぎわいの会・越谷市)
写真で見る2018年9月11日(火)の風景をUPしました。


(左をクリックして、大きく見てください)















2018.09.18
「芹澤寿良―WEB版著作選集」のページ

▽経歴
1931年生まれ
1950年 早稲田大学第一法学部入学
1954年 早稲田大学第一法学部卒業
    日本鉄鋼労連本部へ(1976年7月まで)
1976年 労働者教育協会常任理事
1979年 高知短期大学教授(1997年3月まで)
    高知短期大学学長代理(1984年10月~1993年3月) 
現在  高知短期大学名誉教

芹澤壽良オーラル・ヒストリー――《日本鉄鋼産業労働組合連合会本部書記》
――平成26年度 日本学術振興会科学研究費補助金[基盤研究(B)]、研究成果報告書【課題番号:23330115】、聞き手:青木宏之(高知短期大学准教授)
◇戦後労働運動史における鉄鋼労働運動の視点
「鉄鋼労働運動の戦後の労働時間短縮闘争――1970年代の「4組3直制」をめぐる対抗と「時短」問題のその後の協調的推移」、『金属労働研究』、金属労働研究所、第134号、2015年4月
「労働組合運動に関わった私の歩みと労働・雇用法制改悪反対闘争の動向」、2014年12月、高知短期大学、『社会科学論集』第105号抜刷
「1960年代の「八幡製鉄所のインフォーマルグループ」の育成文書」、高知短期大学『社会科学論集』99号、2011年11月
読書案内:『もう一つの鉄鋼労働運動史――人間らしい働き方を求めた闘いの記録』、鉄鋼労働者協会、芹澤寿良、『金属労働研究』、金属労働研究、2008年7月、第94号
日本鋼管京浜製鉄所における労働組合運動、平野浩一(ペンネーム)、『現代の労働組合運動 7』、大月書店、1976年11月29日
「日本鋼管京浜製鉄所労働組合の組織と活動 」、樋口次郎(ペンネーム)、『現代の労働組合運動 3』、大月書店、1972年12月15日
社会科学論集』(高知短期大学)に執筆した「Ⅰ 日本における鉄鋼労働組合運動――その状況・分析・調査と提言」一覧

◇日本の労働組合運動再生の視点
「地方・地域の「協同組合」運動との協力・共同で労働組合運動の基盤拡大と強化を」、金属労働研究所、『金属労働研究』、2013年8月号、No.124
最近の「連合」運動をめぐって―他組織との共同行動の決断、実践を―芹澤寿良、2016年3月、高知短期大学『社会科学論集』、第108号抜刷
「国鉄労働者1047 名解雇撤回闘争における学者・文化人の支援運動―複数主体の「大同団結」をめざす活動を中心に」、高知短期大学名誉教授 芹澤 寿良、『建交労理論集』、№54号(2012年9月30日発行)
「連合運動は「社会のバリケード」になれるか――基本姿勢の転換と大企業労組の組織、運動の改革を」、『政経研究』、政治経済研究所、2011年、96号(既UP分より)

◇労働組合運動の地域政策発展をめざして、はじめに 地域政策研究プロジェクトの研究活動経過の概要、 労働運動総合研究所「地域政策研究プロジェクト」2002年7月。
地方・地域における社会保障運動発展の経験~埼労連と県社保協の「対話と共同」路線による介護保険制度改善の取り組み、労働運動総合研究所「地域政策研究プロジェクト」2002年7月。

首都東京における地域労働組合運動 : 新宿区労連と全労連・新宿一般労組の組織、運動、法政大学大原社会問題研究所 [編](ワーキングペーパーNo.36)、 2010年2月刊
集団的労使関係を基礎とする産別機能の形成―1―活力ある労働組合運動を創造する運輪一般、賃金と社会保障(860)、p40―66、1983―02―25
集団的労使関係を基礎とする産別機能の形成―2―地域的な集団的労使関係確立をめざす運輸一般兵庫地方本部の組織と機能 、賃金と社会保障 (862)、p40―60、1983―03―25
日本の社会科学者が現地にみた現代イギリス労働運動の最近の動向――中林賢二郎著
『イギリス通信――経済危機と労働運動』を中心にして、芹沢寿良、昭和57年(1982)3月31日発行、高知短期大学『社会科学論集』第43号抜刷







2018.09.20
「すいごごcafe」のページにUP
▽2018年8月22日(水)(水)、「ピアサポートの基盤と役割」――●飯山和弘さん(NPO法人じりつが運営する埼葛北地域活動支援センターふれんだむの所長)
をUP。
 










2018.09.20
「第2回、生コン関連業種別ユニオン連続講座」
▽(2018年9月29日(土)午後13時から17時まで)を開きます。 場所は、港区麻布台の大阪経済法科大学アジア太平洋センターセミナーハウス2F大研修室(土)、営団地下鉄神谷町下車5分。
◇テーマは「生コン関連業種別ユニオンの発展」
Ⅰ部:バラセメント業界について、西山直洋(全日建連帯労組近畿セメント支部近畿地本書記長)/Ⅱ部:近畿コンクリート圧送労働組合、桑田秀義(近畿コンクリート圧送労働組合執行委員長)






2018.09.27
カルリスタ博物館を訪れて著書を寄贈《11/09/2018に訪問》 ――石塚秀雄(非営利・協同総合研究所いのちとくらし主任研究員)のページ」

▽ 石塚さんがバスクのカルリスタ博物館を訪れて著書を寄贈してきました。その様子が博物館のブログに掲載されました。






















2018.09.27
「工場労働が好き、障害は重くなったけどー佐藤秀一さんと母の語り」――「すいごごcafe」のページにUP
▽2018年9月05日日(水)の模様をUP。
 


















2018.09.27
「中川雄一郎のページ」

「民主主義とシチズンシップ」、日本経済評論社のPR誌『評論』No.21220188月)











▽2018.08.27

 


2018.08.02
「障がい者 草加・虹の会」のページ
9月の予定表をHPにUPしました。
 
△[追補]写真をUP――視覚障碍者でもカヌー体験できます[2018年5月12日(土)]


















2018.08.02
「すいごごcafe」のページにUP
▽2018年7月25日(水)、「迷惑かけて街びらき・橋本克己さん(盲ろう下半身マヒの怪人)」。
 


















2018.08.02
「キッチンとまとのページ」――2018年8月のメニュー(ワーカーズコレクティブ・越谷市)



8月7日(火)PM15:00~19:00。涼 夕市――「一日 みんなの食堂」を開催!












2018.08.06
「すいごごcafe」のページにUP
▽2018年8月01日(水)、「オートバイひとり旅」:松尾清晴さん(元JR社員)。
 


▽国労敗北の歴史を学ぶ――その1 (「ある編集者のブログ」、2018年8月5日)。

http://okina1.cocolog-nifty.com/blog/2018/08/1-6778.html












2018.08.08
水辺の市のページ」(にぎわいの会・越谷市)
写真で見る「1日 みんなの食堂」 2018年08月07日(火)の風景をUPしました。














2018.08.08
久しぶりに「水辺の市」に出店 (世一緒)
―2018年8月7日[火]1日「みんなの食堂」。

















2018.08.16
水辺の市のページ」(にぎわいの会・越谷市)
写真で見る2018年8月14日(火)の風景をUPしました。

















2018.08.18
世一緒のページ―しらこばと水上公園花壇整備作業をオープン。















2018.08.20
サントリーグループのジャパンビバレッジの闘い――団体交渉中❕ 。


【2018.08.19】 ――「業種別職種別ユニオン運動」研究会。







2018.08.22
(WEBページ版)「富澤賢治のページ PARTⅡ」へ
――「インターネット事業団の仕事」のご案内・その1
2018年08月22日 (水) 非営利・協同の轍(第3回)「鼎立社会構想の基盤となる非営利・協同運動の連帯――富沢賢治氏へのインタビュー記録」、菰田レエ也、久保ゆりえ、竹野ユキコ」(PDF版)、富沢賢治、「特定非営利活動法人 非営利・協同総合研究所」、『いのちとくらし研究所報』62号、2018年3月。
2018年08月22日 (水) 「インタビュー:他者に認められ、自分にも、満足できるはたらきかた」(PDF版)、富沢賢治(一般社団法人協同総合研究所副理事長)、聞き手:青木美紗(奈良女子大学助教)、『くらしと協同』2015年3月春号・第12号、12-20ページ、くらしと協同研究所・京都。
2018年08月21日 (火) 「非営利・協同の理念とナショナルセンターづくりの課題」、富沢賢治、「特定非営利活動法人 非営利・協同総合研究所」、『いのちとくらし研究所報』60号、2017年9月。
2018年08月21日 (火) 「社会的・連帯経済と非営利・協同運動」、富沢賢治、『経済科学通信』、基礎経済科学研究所、2017年3月、No.142。 2018年08月21日 (火) 「社会的・連帯経済の担い手としての協同組合」、富沢賢治、『協同組合研究』35-2、2016年6月、pp.17-23.
2018年08月20日 (月) 「ワーカーズコープ、非営利・協同の組織を広げて力をつけ  戦争しない社会をつくる」(WEBページ版)、富沢賢治、『日本労協新聞』(2015年8月15日号、No.1060)。
2018年08月20日 (月) 「非営利・協同の10年」、富沢賢治、「特定非営利活動法人 非営利・協同総合研究所」、『いのちとくらし研究所報』46号、2014年3月。
2018年08月20日 (月) 研究回顧  労働の社会化と社会的経済、富沢 賢治、大原社会問題研究所雑誌 (534)、 22―35、 2003―05. 2018年08月20日 (月) 「レイドロー報告の衝撃」、富沢賢治、協同総合研究所、『協同の發見』、2000年9月、No.100.
2018年08月20日 (月) 「現代労働運動と人づくり」(PDF版)、富沢賢治、社会政策叢書 / 12 巻 、1988年.
2018年08月20日 (月) 「労働組合運動の新しい理念――「高賃金」から「人づくり」へ」(PDF版)、富沢賢治、(黒川俊雄編、現代労働の支配と変革、シリーズ現代の労働と生活Ⅰ、労働旬報社、1984年11月。








2018.08.27
「生コン関連業種別ユニオン連続講座」の第1回目講師は、武建一関西生コン支部委員長さん。

2018年8月25日(土)午後13時~17時、都内:連合会館にて開かれました――「業種別職種別ユニオン運動」研究会。








▽2018.07.30
 


2018.07.02
関西生コンの研究
8月の予定表をHPにUPしました。
 

◇木下武男著:『日本人の賃金』(平凡社、1999年08月)における分析
◇木下武男著:『格差社会にいどむユニオン』(花伝社、2007年09月)における分析
 
PARTⅡ 分析・研究:「業種別職種別ユニオン運動」研究会運営委員長 木下武男(元昭和女子大学教授)

◇さまざまな労働関係誌面で「関西生コン」を分析――木下武男業種別職種別ユニオンの構想◆特集Ⅲ 労働運動の新展開―ユニオン運動の模索―、木下武男、315号、2016年7月発行、日本労働弁護団の機関誌。    
関生労組の歴史と日本労働運動の未来(上)/木下武男(元昭和女子大教授)、『コモンズ』(2016年4月17日)。     http://com21.jp/archives/12351  
関生労組の歴史と日本労働運動の未来(下)/木下武男(元昭和女子大教授)、『コモンズ』(2016年5月9日)。
 『関西地区生コン支部 労働運動50年――その闘いの軌跡 (共生・協同を求めて1965-2015)』、◆「関西地区生コン支部50年誌」編纂委員会、第2部 関生型労働運動の社会的意義
「産業別労働運動」を日本で切り開いた連帯労組関西生コン支部、木下武男、2015年10月








2018.07.02
「キッチンとまとのページ」――2018年7月のメニュー(ワーカーズコレクティブ・越谷市)


☆8月7日(火)PM15:00~19:00。涼 夕市――「一日 みんなの食堂」を開催!













2018.07.05
「関西生コンの研究のページ」――「業種別職種別ユニオン運動」研究会
◆武建一(関西地区生コン支部委員長)の主な著作・論文他(「業種別職種別ユニオン運動」研究会)をUP


◆「関西生コンの研究のページ」(「業種別職種別ユニオン運動」研究会)をUPしました。[ある編集者のブログ














2018.07.12
「障がい者 草加・虹の会」のページ
8月の予定表をHPにUPしました。

















2018.07.12
“すいごごCafe” (2018年6月~7月)のページ
▽2018年7月4日(水)、「SHUがいる街で」をUP。
▽2018年6月27日(水)、「地域ぐらしの手帳・廣井みえ子さん」をUP。












2018.07.12
「職場参加ニュース」(2018年7月号)NO.60をUPしました。A4版フルカラー・10ページで内容は次の通りです。  
◇発行:NPO法人障害者の職場参加をすすめる会

CONTENTS◀越谷花火大会夜店 7月28日(土)、水辺の市1日みんなの食堂 8月7日(火)、川風のまち 人と人が出会う夏の夕 出会う出会う。/障害のある人も働きづらさを抱える人も―いま地域で問われる「働き方改革とは」、2018年度定期総会記念シンポジウム(6.3)から。/NPO法人障害者の職場参加をすすめる会2018年度定期総会報告。/職場・地域ひろがりつうしん。/就労移行支援事業所「世一緒」着実に発進。/情報スクランブル。/世一緒スタッフ日記。






2018.07.13
◆「水辺の市のページ」(にぎわいの会・越谷市)
写真で見る2018年07月10日(火)の風景をUPしました。












2018.07.22
障がい者 草加・虹の会」のページ
おめでとう! 「NHKのど自慢」(越谷会場、2018年7月22日)で合格した武藤匠子さん。
△NHK放送のテレビ画面より。












2018.07.23
“すいごごCafe” (2018年6月~7月)のページ
▽2018年7月18日(水)、「介護者になったわけ・佐藤栄子さん」をUP。
▽2018年7月11日(水)、「宇宙の仕事って、なんだ・北倉和久さん」をUP。












2018.07.30
「NPO障害者の職場参加をすすめる会のTOPページ」のリニューアル
◇NPO法人障害者の職場参加をすすめる会の法人紹介
定款
2017年度事業報告
2017年度収支報告
2017年度貸借対照表
2018年度事業計画
2018年度収支予算
2018年度理事・監事一覧










▽2018.06.30
 


2018.06.01
いま、この国のかたちを考える
伊藤忠商事社長・元中国駐在大使、丹羽宇一郎
 

・とき 2018 年6月30日(土) /午後2 時〜4 時
    ※ 開場▶ 午後1 時30 分
・ところ三鷹市公会堂 光のホール
( 申込み先着 700 名・全席自由席)
・聴講料 1,000 円
・主催: 出版NPO「本をたのしもう会」/後援: 武蔵野市教育委員会









2018.06.01
「職場参加ニュース」(2018年5月号)NO.59をUPしました。A4版フルカラー・10ページで内容は次の通りです。  
◇発行:NPO法人障害者の職場参加をすすめる会

CONTENTS ◀総会・記念シンポにおいでください! 1/2018年定期総会記念シンポジウム開催要項 2/就労移行「世一緒」グラフィティ 3/シンポ・勉強会報告 4/すいごごカフェ案内 5/カレンダー 6/職場・地域ひろがりつうしん 7/情報スクランブル 8/就労移行支援パンフ 9/世一緒スタッフ日記 10/すいごごカフェ報告11.22~12.20/








2018.06.01
「キッチンとまとのページ」――2018年6月のメニュー(ワーカーズコレクティブ・越谷市)


越谷発:農家のページ」――「キッチンとまとのページ」
田村實さん(越谷市神明):身土不二を自らが担う









2018.06.01
総評・全国金属はなぜ変わっていったのか――青木慧著『ニッポン偽装労連』(1989年、青木書店)、[2018年6月 1日 (金)――ある編集者のブログ]












2018.06.02
“すいごごCafe” (2018年5月)のページ
すいごごCafe――▽2018年5月23日(水)、「高瀬勇さん「精神医療ってなんだ」」をUP。
▽2018年5月30日(水)、「住まいを共にするとは」――わらじの会の生活ホーム・もんてん、オエヴィス世話人若林佳誉子さんと入居者の柴田さん、小川さん、会沢さん――をUP。









2018.06.04
「中川雄一郎のページ」
最新刊『協同組合のコモン・センス』

著者:中川雄一郎
定価:本体2800円+税
ISBN:978-4-8188-2499-7
判型:A5判
頁:225頁
刊行:2018年04月

▽新着情報(最新更新)
研究所ニュース
(理事長のページ、特定非営利活動法人 非営利・協同総合研究所いのちとくらし)
2018年05月31日 公共空間あるいは公共圏(2)、(No.62)
2018年02月28日 公共空間あるいは公共圏(1)、(No.61)
2017年11月30日 反知性主義あるいはポピュリズム(3)、(No.60)





2018.06.06
 「柳澤明朗のページ」 

 「柳澤明朗さんを偲ぶ会」のご案内
 ・日時 7月8日(日)、午後1時半開場 2時開会
 ・会場 横浜市立大学シーガルホール1階の生協食堂
    京浜急行金沢八景駅から徒歩8分
 ・会費=3000円
・その他=①当日は平服でおいでください。
     ②同封のはがき、FAX、メールなどで6月20日までに,出欠のご 返事をお知らせください。
      ③柳澤明朗さんへの思い出などひと言メッセージをお寄せください。
・連絡先=田村(事務局)
    TEL090-4028-2187
    FAX 045-781-8912
    丸茂(事務局)TEL090-1509-4843
    メールnmarumo@gmail.com





2018.06.06
「石塚秀雄のページ」
【海外医療体験】スペイン透析体験記(その2)非営利・協同総合研究所いのちとくらし「研究所ニュース」 No.61 2018.5.31
【海外医療体験】スペイン透析体験記(その1) ●非営利・協同総合研究所いのちとくらし研究所ニュース No.61 2018.2.















2018.06.08
【第4回例会の報告ページ】――「業種別職種別ユニオン運動」研究会
◇【問題提起】:木下武男
◇レジュメ:一般組合の歴史と組織――イギリスの運輸・一般労組(TGWU)を例解として――報告者:浅見和彦(専修大学) (PDF版)
◇【資料】イギリスの運輸・一般労組(TGWU)を中心として。 (PDF版)









2018.06.08
「業種別職種別ユニオン運動」研究会のページ(TOP)
◆「関西生コン関連ユニオン連続講座」を開きます。

(敬称略)
 第1回:「関西生コン支部の歴史と現状」2018年8月25日(土)(午後13時から17時)
     前後半・報告者:武健一(全日建連帯労組 関西生コン支部委員長)
     会場:連合会館(JR御茶ノ水駅聖橋口下車5分)

 第2回:「生コン関連業種別ユニオンの発展」2018年9月29日(土)
  Ⅰ部・全日建連帯労組 近畿セメント支部
         報告者:西山直洋(近畿地本書記長)
  Ⅱ部・近畿コンクリート圧送労働組合
                        報告者:桑田秀義(近畿コンクリート圧送労働組合執行委員長)
 
第3回:「生コン関連事業協同組合の歴史と現状」2018年10月27日(土)
  Ⅰ部・「事業協同組合と労働組合運動」
          報告者:《折衝中》
  Ⅱ部・「事業協同組合と経営活動」
         報告者:久貝博司(㈱京都生コン代表取締役)
         小田要(元大阪兵庫生コン経営者会会長)






2018.06.09
「たそがれ世一緒のページ」をオープンしました。[越谷市内発です]
毎週木曜日16時から、東越谷の「世一緒」に集合。
毎回7~9名がふらりと立ち寄り、おしゃべりしたり、趣味のマジックを披露したりして過ごす、「お酒の出ない居酒屋みたいなものです」と話す「管理人」の樋上さん。
漫画『たそがれ世一緒』――作・伊藤鉄彦「世一緒NOW」連載! もUP。
毎月一回の世一緒deキネマもあります。








2018.06.13
書評:本田一成著『 チェーンストアの労使関係――日本最大の労働組合を築いたZモデルの探求』、浅見和彦、大原社会問題研究所雑誌 №711、2018年1月号、法政大学大原社会問題研究所










2018.06.15
水辺の市のページ」(にぎわいの会・越谷市)
2018年06月15日(土):写真で見る2018年06月12日(火)の風景をUPしました。



越谷発:農家のページ」――「キッチンとまとのページ」
田村實さん(越谷市神明):身土不二を自らが担う









2018.06.20

 「柳澤明朗のページ」 熱闘‼ 現代ルポ論の進化のために
 19歳以上の人生なし 靖国の“英霊”となり靖国神社へ――村中の期待を一身に受け
●2001年11月23日 23:43
**若者の自分発見の旅とともに……<ぞう>シナリオ原案あらすじ
●執筆時期不明
現代における人間疎外の事実・性質・原因をどうとらえるか
 その回復の事実の発見とルポ・表現の可能性
●2000年9月21日 
私の残日録 または残本録 戦後50年の評価といま、何を記録するのかへのヒント
●1995年1月28日
「事実とその表現」についてのノート
●1994年9月3日
事実の発見、とらえ方
●1994年1月30日
事実を構造的にとらえる
●1992年7月25日

◆「現代ルポルタージュ研究会」とは!?     
◆今崎暁巳さんのルポ論のメッセージ 







2018.06.23
仕事おこし懇談会inこしがやのページ」(越谷市)












2018.06.30
“すいごごCafe” (2018年6月)のページ
▽ 「埼玉の縁と障害学」――[2018年6月20日(水)の模様]●増田洋介さん[現在、障害学を専攻する研究者(院生)]
▽2018年6月13日(水)、「労働人生から得たもの――水島茂治さん」をUP。
▽2018年6月6日(水)、「自分とのつきあいかた――橋本直子さん(若年性パーキンソン当事者)」をUP。














▽2018.05.30
 


2018.05.01
◆2018.05.01:「ジャパンビバレッジのページ」発信――★サントリーグループの「ジャパンビバレッジ」の組合つぶしと闘う「ブラック企業ユニオン」(総合サポートユニオンブラック企業支部)!  










2018.05.01
「キッチンとまとのページ」――2018年5月のメニュー(ワーカーズコレクティブ・越谷市)











2018.05.05
「佐々木洋のページ」(札幌学院大学名誉教授)
2018年05月05日 『朝日新聞』(2018年5月5日朝刊、読書欄「情報ホルダー」)で、『生物学と個人崇拝』(ジョレス・メドヴェージェフ ロイ・メドヴェージェフ選集第3巻)が 紹介されました。
 
2018年05月05日  NPO法人ロシア極東研4月究会報告要旨 (研究会の質疑をふまえ一部改訂)、2018.04.27.pm18:30-20:15 於:北大学術交流会館、報告 佐々木洋(本会会員)
ソ連の’1945千島占領 はソ米共同 ㊙Project Hula Project Hula =装備 (艦船等)・訓練・引渡し計画に拠るものだった―根室振興局企画展の『運命の9日間』(Aug.28~Sept.5)によせて―ソ連の南千島・歯舞諸島占領に関する試作年表(4月研究会後改訂)、2018年5月5日現在。





2018.05.08
「ジャパンビバレッジのページ」
5月6日(日)の「ジャパンビバレッジ闘争についての緊急集会」の模様をUP。











 
2018.05.12
水辺の市のページ」(にぎわいの会・越谷市)
2018年05月12日(土):写真で見る2018年05月08日(火)の風景をUPしました。



越谷発:農家のページ」――「キッチンとまとのページ」
田村實さん(越谷市神明):身土不二を自らが担う








2018.05.12
「業種別職種別ユニオン運動」研究会のページ、2007年10月号、1905号、発行日 2018年2月10日、旬報社、本体2,000円+税、旬報社、本体2,000円+税)に掲載され、その全文が本サイトで読めるようになりました。












2018.05.13
「世一緒のページ」 (NPO法人 障害者の職場参加をすすめる会・越谷市)

2018年05月10日  2018年度定期総会記念シンポジウム:障害のある人も生きづらさを抱える人も―いま地域で問われる「働き方改革」とは、ご案内。
2018年05月09日 障害者就労移行支援サービスって! ――ワークオフィス「世一緒」のご案内。
2018年05月09日  2018年5月09日(水)のすいごごCafe――第2期、最初の土田良幸さんの「働く私からの平成史」をUP。
2018年5月09日 ▽2018年2月21日(水)、埼玉トヨペット(株)を退職された渡辺新一さんがゲスト。
2018年05月09日 「職場参加ニュース」(58号、2018年4月号)、▽SSTL職場参加ニュースNO.58を発行しました。A4版フルカラー・10ページで内容は次の通りです。就労移行支援サービス事業所「世一緒」、プレオープン経て4月から開所――どんな障害があっても街の中で一緒に働きたい―その思いを応援します/こんな仕事をやってくれる人がいたら―人手不足の職場・地域のお手伝いをいたします。
▶CONTENTS◀いっしょにはたらいて まちにそよかぜ―就労移行支援「世一緒」オープン 1 /就労移行支援「世一緒」とは 2 /職場・地域ひろがりつうしん 4 /共同連マラソントーク 6 /共に働く街べんきょう会「福祉ドレイ工場の闘い」7 /世一緒NOWミニ版 8 /カレンダー 9 /スタッフ日記 10






 
2018.05.16
「仕事おこしのページ」(仕事おこし懇談会こしがやプラスα・越谷市)


2018年05月10日  2018年度定期総会記念シンポジウム:障害のある人も生きづらさを抱える人も―いま地域で問われる「働き方改革」とは、ご案内









2018.05.17
「五十嵐仁のページ」(法政大学名誉教授、前大原社会問題研究所所長)
◇最新刊! 『打倒 安倍政権―9条改憲阻止のために』(学習の友社)をご案内。

▽新着情報  2018.05.17  (別のページへ
「日刊ゲンダイなどへのコメント集」[「五十嵐仁の転生仁語」、2月21日(水)~5月14日(月)]
今こそ「水に落ちた安倍は打て」―安倍政権打倒に向けての追撃戦が再開された、日本科学者会議『東京支部つうしん』No.606、2018年4月10日付





2018.05.18
“すいごごCafe” (2018年5月)のページ
▽ 「東大『闘争」の前と後」――[2018年5月16日(水)の模様]。●水谷 淳子さん(耳鼻咽喉科開業医、越谷市)











 2018.05.20
「業種別職種別ユニオン運動」研究会のページ





第4回例会
が開かれました。講師は浅見和彦(専修大学教授)さん。テーマ「▽イギリス一般労働組合の歴史から学ぶ」でした(2018年5月19日(土)午後13時~17時)。









2018.05.27
◆2018.05.27:「草加 視覚障がい者・虹の会」(草加市)のページ

★2018年7月の活動予定をUPしました。
 









2018.05.27
世一緒のページ」をリニューアルしました。(NPO法人障害者の職場参加をすすめる会・越谷市)









2018.05.27
障害者就労支援事業所「せんげん台 世一緒」のページを作りました(越谷市)

〒343-0041 越谷市千間台西3-11-16
TEL:048-971-8038

dokkoisyo3116@yahoo.co.jp







2018.05.30
総評・全国金属はなぜ変わっていったのか――青木慧著『ニッポン偽装労連』(1989年、青木書店)
 たたかう労働組合つぶし 「民主化運動」
 








▽2018.05.18
 


2018.04.01
「キッチンとまとのページ」――2018年4月のメニュー(ワーカーズコレクティブ・越谷市)  









2018.04.15
「世一緒のページ」 (NPO法人 障害者の職場参加をすすめる会・越谷市)

東武線せんげん台駅西口に開設した障害者就労移行支援事業所 せんげん台世一緒(よいしょ)の募集案内。
 


2018.04.15+22日
「世一緒-大久保製壜のたたかい」のページ
「共に働く街を拓くべんきょう会」――4月20日(2018年)、大久保製壜闘争DVDの上映・講演会 。開催しました。








 2018.04.16
水辺の市のページ」(にぎわいの会・越谷市)
2018年04月16日(土):写真で見る2018年04月10日(火)の風景をUPしました。











2018.04.13
「業種別職種別ユニオン運動」研究会のページ

◆第4回例会―事例研究のための素材 その3――【新しい労働組合運動の構図、浅見和彦のページ】
◇戦後日本の労働者と労働組合運動――その現段階と課題、浅見和彦、『唯物論』、東京唯物論研究会、2015年11月、No.89」。◇新しい時代の活動家像を考える――「人権2―調査と研究」[PDF]  、岡山 : おかやま人権研究センター、220号、2012年10月。◇「日本の労働組合運動の新しい構図」――『経済科学通信』(2012年8月号、No.129)。◇戦後日本の組合組織化運動とその論点――ローカルユニオンの歴史的な文脈、浅見和彦、月刊全労連、2007年10月号。◇戦後日本の労働組合の組織化戦略と活動――その経過と論点、浅見和彦、専修経済学論集、42―3、2008年 03月、A5判35p。 2018年04月17日 ◆第4回例会―事例研究のための素材 その2――▽イギリスTGWUを学ぶ全国一般全国協
労働運動再生への挑戦、いま全国一般全国協の局面を語る――遠藤一郎さん(全国一般全国協議会書記長)に聞く(労働運動活動家全国ネットワーク「LANN」2008年冬号掲載、2009年1月PDF発行)
▽中林賢二郎の『現代労働組合組織論』(1979年6月刊)で明らかにしたこと
1970年代におけるイギリス運輸一般労働組合運動から学ぶ
原題:補論 イギリス運輸一般労働組合の教訓と一般労働組合の課題(PD
▽企業別組合と現代労働組合運動の組織論的課題、中林賢二郎、大月書店、『日本の労働組合運動 5』1985年6月
イギリスのショップ・スチュワード――イギリス労働組合運動における職場組織と職場委員、掲載誌:研究資料月報 / 法政大学社会労働問題研究センター、法政大学大原社会問題研究所 、(通号 278) 1981.08(PDF版)
『イギリス通信――経済危機と労働運動』(中林賢二郎著、学習の友社、新書版、1981年9月25日)
《書評》イギリス労働運動の現状をどうとらえているか
日本の社会科学者が現地にみた現代イギリス労働運動の最近の動向――中林賢二郎著『イギリス通信――経済危機と労働運動』を中心にして、芹沢寿良、昭和57年(1982)3月31日発行、高知短期大学『社会科学論集』第43号抜刷




 
2018.04.16
「ユニオン・労働組合に入ろう」のページ
「業種別職種別ユニオン運動」研究会のページ


『私が歩んだ労働組合運動――品川・目黒の活動家の聞き取り報告 第三集』(同編集委員会刊行、目黒労協内[目黒区鷹番3の1の1 石田ビル302]、2017年11月1日発行。
『季刊 セオリスト』(2018年春号、010号、編集・発行 東京公務公共一般労働組合、2018年4月1日、〒170―0005、東京都豊島区南大塚2―33―10、500円)の紹介。
▽追記:公務公共一般労組づくりと職種別労働組合運動の構築へ――「ある編集者のブログ」紹介[2018年5月7日 (月) ]。



2018.04.25
「NPO本をたのしもう会」のページ

2018年6月開催の講演会:丹羽宇一郎さん
「いまこの国のかたちを考える」(元伊藤忠商事会長、元中国駐在大使)







2018.03.30
「石塚秀雄のページ」(非営利・協同総合研究所いのちとくらし主任研究員)
座談会 フランスの地域医療介護の動向と在宅入院制度、松田 亮三 、 小磯 明 、 吉中 丈志 、 石塚 秀、いのちとくらし研究所報 (61)、 30―53、 2017―12―31
モンドラゴンの現在と研究の到達点 (特集 モンドラゴン : 労働者協同組合の現在)、 石塚 秀雄、大原社会問題研究所雑誌 = The journal of Ohara Institute for Social Research (710)、 2―17、 2017―12
フランスの医療事故補償制度の現状、石塚 秀雄、いのちとくらし研究所報 (59)、 39―45、 2017―06―30

「研究所ニュース」 (非営利・協同総合研究所いのちとくらし)
●No.45(2014.02.28)からNo.61(2018.2.28)
【海外医療体験】スペイン透析体験記(その1)●研究所ニュース No.61 2018.2.28
外国語勉強法(1)――石塚秀雄氏の場合(その1)●研究所ニュース No.60 2017.11.30
三木清の協同主義●研究所ニュース No.58 2017.5.31
マルクス『ゴータ綱領批判』と保険共済●研究所ニュース No.57 2017.2.28
『資本主義を超えるマルクス理論入門』を読む――渡辺憲正・平子友長・後藤道夫・箕輪明子・竹内章郎・小西一雄、大月書店、2400 円●研究所ニュース No.56 2016.12.10
差別社会の克服と社会的経済●研究所ニュース No.55 2016.8.31
年金積立金の市場化はいかがなものか●研究所ニュース No.54 2016.6.30
「空想から科学へ」●研究所ニュース No.53 2016.2.29
EUにおける社会的経済の動向●研究所ニュース No.52 2015.11.30
ベニスの商人、ヘイトスピーチと保険●研究所ニュース No.51 2015.8.31
シカゴの若者雇用創出運動●研究所ニュース No.50 2015.5.31
ピケティ『21 世紀の資本』の前後読み●研究所ニュース No.49 2015.2.28
 EUの派遣労働と非営利・協同組織●研究所ニュース No.48 2014.12.15
EUの最低賃金について●研究所ニュース No.47 2014.09.01
国分寺市役所における公務労働と業務委託●研究所ニュース No.46 2014.05.31
フランスの社会的経済・連帯経済の規模●研究所ニュース No.45 2014.02.28




2012年8月から2018年4月までの主な更新ページ。


    (クリックしてください。当該ページへどうぞ。)






 






































インターネット事業団 のページ

 

 


 








2017.08.30UP











現代労働組合研究会のHP
  
  労働組合・ユニオンの動向
  それぞれの労働運動史・論 1
  それぞれの労働運動史・論 3
  それぞれの労働運動史・論 4
  労働組合・労働問題の本
  ユニオンショップを超える
  連合を担う人たち
  全労連を担う人たち
  
全労協をになうひとたち
  インフォーマル組織の過去・未来








 
編集人:飯島信吾
ブログ:ある編集者のブログ

企画・制作 インターネット事業団(本メールにご連絡ください)

UP 2012年08月23日 
リニューアル
UP 2018年05月18日
更新 2018年05月20日
更新 2018年05月22日
更新 2018年05月27日
更新 2018年05月30日
更新 2018年06月02日
更新 2018年06月04日
更新 2018年06月06日
更新 2018年06月08日
更新 2018年06月09日
更新 2018年06月13日
更新 2018年06月15日
更新 2018年06月20日
更新 2018年06月23日
更新 2018年06月30日
更新 2018年07月02日
更新 2018年07月14日
更新 2018年07月23日
更新 2018年07月30日
更新 2018年08月02日
更新 2018年08月07日
更新 2018年08月08日
更新 2018年08月07日
更新 2018年08月16日
更新 2018年08月18日
更新 2018年08月20日
更新 2018年08月22日
更新 2018年08月27日
更新 2018年09月02日
更新 2018年09月05日
更新 2018年09月11日
更新 2018年09月12日
更新 2018年09月18日
更新 2018年09月19日
更新 2018年09月20日
更新 2018年09月30日
更新 2018年10月13日
更新 2018年10月20日
更新 2018年10月26日
更新 2018年10月28日
更新 2018年11月03日
更新 2018年11月15日
更新 2018年11月23日
更新 2018年11月25日
更新 2018年11月28日
更新 2018年12月05日
更新 2018年12月07日
更新 2018年12月12日
更新 2018年12月15日
更新 2018年12月23日
更新 2018年12月24日
更新 2018年12月31日