インターネット事業団のホームページへようこそ。
めでたさも最小限の自民減―総選挙の結果をどう見るか――▽ブログ:「五十嵐仁の転成仁語」(2021年11月1日より) いのちと立憲主義をどう守るか [論攷]、『調布「憲法ひろば」』第197号、2021年11月3日付 ハト派・リベラル派の衣をまとった「安倍背後霊」政権――岸田文雄新内閣の性格と限界、『治安維持府と現代』2021年秋季号、第42号 総選挙の結果と野党共闘の課題、安保破棄中央実行委員会の機関紙『安保廃棄』第487号、2021年12月号、 政権交代への課題と展望――2021総選挙の結果から見えるもの、『八王子学術・文化日本共産党後援会ニュース』NO.19 、2022年1月10日付 岸田政権の危険な本質と憲法闘争の課題、『月刊全労連』No.303、2022年5月号 ロシアによるウクライナ侵略―― 憲法9条でなければ日本は守れない、『東京革新懇ニュース』第472号、2022年5月5日付 岸田政権の性格と参院選の争点―何が問われ、何が訴えられるべきか、『学習の友』No.826 、2022年6月号 参院選の意義と民商・全商連への期待、『月刊民商』No.745 、2022年6月号改憲阻止へ、学んで伝え、伝える言葉を選び、伝える手段の工夫を! 〔以下の記録は5月15日に開催された茅ヶ崎革新懇主催の「春の政治教養講座」での講演の要旨をまとめたものです。『神奈川革新懇ニュース』NO.247 、2022年6月号、に掲載されました。〕 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
制作人:飯島信吾 ブログ:ある編集者のブログ 企画・制作 インターネット事業団 UP 2022年01月05日 更新 2022年01月30日 更新 2022年02月08日 更新 2022年02月10日 更新 2022年02月20日 更新 2022年03月01日 更新 2022年03月01日 更新 2022年03月03日 更新 2022年03月17日 更新 2022年03月25日 更新 2022年04月01日 更新 2022年04月02日 更新 2022年04月10日 更新 2022年04月15日 更新 2022年04月17日 更新 2022年04月23日 更新 2022年05月01日 更新 2022年05月15日 更新 2022年05月23日 更新 2022年05月25日 更新 2022年06月01日 更新 2022年06月08日 更新 2022年06月17日 更新 2022年06月20日 更新 2022年06月22日 更新 2022年07月01日 更新 2022年07月03日 更新 2022年07月06日 更新 2022年07月16日 更新 2022年07月17日 更新 2022年08月01日 更新 2022年08月10日 更新 2022年09月01日 更新 2022年09月10日 更新 2022年10月01日 更新 2022年10月05日 更新 2022年10月23日 更新 2022年10月29日 更新 2022年11月01日 更新 2022年11月15日 更新 2022年11月25日 更新 2022年12月01日 更新 2022年12月21日 |
---|