本文

毎月、第2火曜日、朝10時。

  
  にぎわいをつくりだします。

ナビゲーション


 あなたの店舗の参加をお待ちします。

平成27年度『越谷・水辺の市』出店要項

                             2015.6.24

(目 的)
越谷市に「にぎわいの創出」を図る目的で、「越谷にぎわいの会」に登録した、越谷市を活動地域とする市民活動団体、および越谷市に在住・在勤の人は「越谷・水辺の市」に各種模擬店等を出店し、越谷葛西用水ウッドデッキを、これからの越谷市の観光スポットとするべく、協力し合うこととします。
(募集・応募)
「越谷・水辺の市」への出店希望者は、「越谷・水辺の市」出店申込書にて応募してください。
申込書は、事務局に申し出てください。
@ 当日の申し込み :「越谷・水辺の市」開催時に現地で受け付けます。
A FAXでの応募  : 申込用紙を『越谷にぎわいの会』事務局宛てに送信してください。
B 申込の受付は毎月25日までに提出、翌月より出店となります。
(出店資格)
出店者は越谷市在住・在勤の個人、又は越谷を活動地域とする市民活動団体・企業であること。
(費用及び開催日)
@ 出店者登録を行う際、登録費として1000円を納めていただきます。
A 登録により、案内等通信諸費用として別途、年度初め(4月)に年会費1200円を納めていただきます。年度途中の登録の場合の年会費については、月割りでの計算となります。
B 「越谷・水辺の市」は月1回の定時開催で、原則として第2火曜日に開催します。
その他、臨時に開催する場合もあります。
C 臨時の催し物の開催については、「越谷・にぎわいの会」出店者会議により協議決定します。
D 定時及び臨時の催事内容(イベント)により、協賛金・募金のお願いをする場合がございます。
 (出店場所及び駐車場)
@ 出店場所は、催し物内容並びに出店者の協議を踏まえ、「越谷・にぎわいの会」で決定いたします。
A 出店場所は、ウッドデッキ内とし、隣接した沿道での販売は出来ません。
また、出店中は沿道に車両駐車が出来ませんので、 自己責任で他の場所に移動して、駐車
をしてください。
 (出店の諸注意)
@ 出店に係る販売品の扱いは、全て自己責任で行っていただきます。
調理品・加工食品等を扱う出店者は、保健所への適切な届出終了の書面を常時提示出来るように
してください。
A 出店に必要な設営用の机・椅子は、出店者側で準備していただきます。
B 火気使用できる場所は制限されています。また、消防法により消火器の携行が義務づけられていますので、火気使用する場合は事前に申請をしてください。
C 過大な音曲(騒音を含む)の出る出店は、おことわりする場合があります。
D 開催日天候が強風・大雨等の悪天候の場合、中止になります。 中止の場合は「越谷にぎわいの会」連絡網によりお知らせします。
E 定時及び臨時開催の催し物に、参加出来ない場合には、速やかに「越谷にぎわいの会」連絡網に記載されている担当者に電話で連絡をしてください。
F 出店登録を抹消する場合は、書面で届け出を行ってください。
G 販売品の会場での飲食は、飲食場所を用意しますので、ご案内してください。なお、飲食場所の設営と撤去は、使用する店舗が責任をもって行ってください。
H 会場で出たゴミの処理は、出店者の持ち帰りとします。
終了後は、会場にゴミ、汚れの無いように、清掃をしていただきます。


(申込み/問合せ先) 
E-mail :

shokuba@deluxe.ocn.ne.jp
TEL&FAX:

048-975-8636 (須長)


毎月、第2火曜日は、ウッドデッキで野菜や弁当、手作り小物、そしてあの顔、この顔が待っています。

  水辺の市(いち)では、越谷市で活動している団体や商店が集まり、にぎわいの創出を目指しています。
  市(いち)には、格安な野菜、越谷市の名産品、リサイクル品、ケーキやおこわなど、お得な商品や美味しいものがたくさんそろっています。
  カフェもご用意しておりますので、午後のひとときにまたお散歩の帰りに立ち寄ってみてください。
  きっと掘り出し物に出会えるはずです。